セチャバコミュニティケア、自立へ向けて・・・

【南アフリカ】 セチャバセンター(セチャバコミュニティケアに改称予定!)のリーダー、ムズワキとのミーティングがすでに10時間。お互いに頭がのびてきましたが、貴重なこれからのセチャバを考えるミーティング。近々のコアメンバーでの会議と、南ア現地での資金作りに備えています。

会議をしながらホームページも作成してます。まだまだこれから作っていくところですが。とりあえず、形だけは整いそうです。

 

http://sechaba-community-care-za.jimdo.com/

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Zenobia Mullins (木曜日, 02 2月 2017 03:45)


    I've been surfing on-line greater than 3 hours as of late, yet I by no means found any attention-grabbing article like yours. It's pretty price enough for me. In my view, if all site owners and bloggers made excellent content material as you did, the web will likely be much more useful than ever before.

  • #2

    Marsha Maffei (金曜日, 03 2月 2017 20:12)


    What a material of un-ambiguity and preserveness of precious experience about unexpected emotions.

ニバルレキレが大切にしていること。
ニバルレキレが大切にしていること。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
HIV陽性者の生活を支援
HIV陽性者の生活を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
近日のイベント情報を案内!
近日のイベント情報を案内!
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
活動報告やスタッフの想い
活動報告やスタッフの想い
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?

SNS

ページのことをぜひお友達に紹介してください♪

Facebookページ

日々の活動報告やイベント情報を、南アフリカそして首都圏の広域避難者の支援の報告を中心に発信しています。Facebookページはどなたでも見ることができます。Facebookユーザーの方はぜひ「いいね!」で応援してくださいね。

 

Twitter

@NGIBALULEKILE