4月19日震災わかちあいの会@東京&なまこ懇親会の御礼

【お礼・4月19日の懇親会】

こんにちは。
ニバルレキレ代表の小山です。

先日の19日(金)に無事に今年度最初の懇親会を開くことができました。当日会場にお越しくださった方は、被災世帯の方を中心に20名。
会場には来れないけれども「家ナマコで参加」表明してくださった方が4名。ご都合の悪くなった方ともお元気にされていることの連絡をとりあうことができました。

被災世帯の方の切実なお話も含めて、わかちあえたものを、これからの1年大切にし、また定期的にこのような会を続けていきたいと思います。

また前半におこなった「わかちあいの会」ですが、いろいろな形で参加者の方がより安心して気持ちを話せるような空間を作る工夫をしていきたいと思います。

 

 



参加くださった皆様、またイベントについて応援してくださっている皆様、本当にありがとうございました。

 

 


 

ニバルレキレが大切にしていること。
ニバルレキレが大切にしていること。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
HIV陽性者の生活を支援
HIV陽性者の生活を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
近日のイベント情報を案内!
近日のイベント情報を案内!
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
活動報告やスタッフの想い
活動報告やスタッフの想い
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?

SNS

ページのことをぜひお友達に紹介してください♪

Facebookページ

日々の活動報告やイベント情報を、南アフリカそして首都圏の広域避難者の支援の報告を中心に発信しています。Facebookページはどなたでも見ることができます。Facebookユーザーの方はぜひ「いいね!」で応援してくださいね。

 

Twitter

@NGIBALULEKILE