世界同時イベント STAND UP

明日 10月1日(土)から17日(月)まで


貧困をなくすために立ち上がる。

世界同時イベント
“スタンドアップ”


キャンペーンがスタートします。


STAND UP TAKE ACTION とは

「立ち上がる」ことで貧困解決のための

世界的な目標「ミレニアム解決目標 (MDGs)」

の達成を目指す、グローバルアクション。



ミレニアム目標って知っていますか?


これは、先進国と途上国がともに協力しあい、

貧困のない世界を実現するための目標です。

目標の達成期限は2015年。


目標1 とてつもない貧困と飢えをなくそう

目標2 みんなが小学校に通えるようにしよう

目標3 ジェンダーの平等を進めて女性の地位を向上させよう

目標4 子どもの死亡率を下げよう

目標5 女性が健康な状態で妊娠し、子どもを産めるようにしよう

目標6 HIV/エイズ、マラリア、その他の病気が広がるのを防ごう

目標7 環境の持続的可能性を確保しよう

目標8 世界の一員として、先進国「も」責任を果たそう



これらの誰もが手にできていることが当然と思える目標。

 

世界にはそれらを手にできていない人がたくさんいます。


そして現在、このままでは目標達成が難しいと言われています。


10月17日は世界貧困デー。


それまでに一人一人が、自分でできる小さな行動を

TAKE ACTION! してみませんか?


ニバルレキレでも

スタンドアップに参加します。

 

 

私たちはまず、10月1日2日に日比谷公園で開催される

 

グローバルフェスタで、アフリカ日本協議会の方と一緒に

 

南アフリカ共和国のHIVエイズへの取り組みについて報告を行います。

 


そして、 動く動かす のスタッフの皆さんと一緒に

南アフリカからHIVアクティビストのママ・ローズを招き

被災地石巻の皆さんと10月11日に

国際交流祭り
を。


東京では10月14日に東京集会を開催します。


震災と、このスタンドアップが

しっかりとつながりあうための行動となるよう

 

準備を現在進めているところです。



スタンドアップwww.standup2015.jp の詳細は こちらをクリック




ニバルレキレが大切にしていること。
ニバルレキレが大切にしていること。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
HIV陽性者の生活を支援
HIV陽性者の生活を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
近日のイベント情報を案内!
近日のイベント情報を案内!
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
活動報告やスタッフの想い
活動報告やスタッフの想い
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?

SNS

ページのことをぜひお友達に紹介してください♪

Facebookページ

日々の活動報告やイベント情報を、南アフリカそして首都圏の広域避難者の支援の報告を中心に発信しています。Facebookページはどなたでも見ることができます。Facebookユーザーの方はぜひ「いいね!」で応援してくださいね。

 

Twitter

@NGIBALULEKILE