エイズ孤児について。
HIV/エイズで親を亡くした子どもの数は
世界で1660万人をこえている、といわれています。
中でもサハラ以南には1230万人以上のエイズ孤児がおり、
アフリカ社会へ及ぼす長期的な影響が心配されています。
ニバルレキレの活動する南アフリカ共和国には
190万人のエイズ孤児がいます。
ニバルレキレがご支援受けている中で現在支援できて
いるエイズ孤児、つまり名前と顔がきちんとわかり、
どんな暮らしをしているのかを把握しながら支援できている
エイズ孤児の数は430人。
コミュニティのNGOと一緒にアクティビティを
したりしている子どもを入れるとかなりの数になります。
この子どもたちに、給食プログラムやアクティビティ
必要な子どもには、家庭訪問その他のかかわりをしながら
メンタルケア、生活支援や学業の支援を行なっています。
給食プログラムは今の私たちの資金だと
年間に4万1600食しか提供することができません。
この給食プログラムは地元の学校と連携しており、子どもの
学校生活や家での様子などをモニタリングしながらの
活動で、給食プログラムがスタートしてからの5年の活動で
登校拒否をしていた多くの子どもが笑顔で学校に通ってくる
ようになりました。
100円で、一人のエイズ孤児の子が栄養バランスのとれた
給食を1回食べることが可能です。
ニバルレキレの活動に関心のある方はぜひこちらをクリック
してみてくださいね。
コメントをお書きください