disaster's information for foreigner in Japan

東北関東大震災(東日本大震災・東北地方太平洋沖地震)の

外国人向けお役立ち情報を、P-AFRICA(ポジティブ・アフリカ)のMLでもらうことができました。

身近にいる在日外国人の方にどうぞ声をかけてあげてください。

(3月16日18:00更新) Informações uteis voltado aos estrangeiros

★地震情報(東北地方太平洋沖地震多言語支援センター) Informacoes sobre terremoto

http://eqinfojp.net/?category_name=chinese (中国語) chines

http://eqinfojp.net/?category_name=english  (英語) ingles

http://eqinfojp.net/?category_name=korean  (韓国語) coreano

http://eqinfojp.net/?category_name=spanish  (スペイン語) espanhol

http://eqinfojp.net/?category_name=portugues  (ポルトガル語) portugues

http://eqinfojp.net/?category_name=tagalog  (タガログ語) tagalog

http://eqinfojp.net/?category_name=vietnam  (ベトナム語) vietnamita

http://eqinfojp.net/?category_name=thai  (タイ語) tailandes

http://eqinfojp.net/?category_name=indonesian  (インドネシア語)indonesio

http://eqinfojp.net/?category_name=easyjapanese (やさしい日本語)

japones facil

http://eqinfojp.net/?category_name=japanese  (日本語) japones

★情報ポータルサイト(気象庁)

Site da Agencia de Meteorologia do Japao

http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html (日本語) japones

http://www.jma.go.jp/jma/en/2011_Earthquake.html (英語) ingles

★計画停電検索システム Sistema de verificacao sobre o racionamento da eletricidade

http://machi.userlocal.jp/teiden/  (日本語) japones

http://machi.userlocal.jp/teiden/en.php (英語) ingles

Rolling Blackouts Area Search System

日・英。日本語だけでなく、ローマ字でも検索できて便利。Basta digitar a cidade usando o alfabeto, pode ser util.

★原子力防災のしおり(島根県) Infomacoes sobre prevencao de desastres de

energia atomica (Provincia de Shimane)

http://www.pref.shimane.lg.jp/genan/genbousai.html

・上記にアクセスして、PDFのしおりの日・英・中・韓国語版、参照。 Tem

manual em pdf, em japones, ingles, chines e coreano.

・イラスト付で明快・「屋内退避・避難の指示が出たら」等参考になる。 Tem

ilustracoes de facil entendimento

・県の情報なので、情報の信頼性も高い。

Como sao informacoes de uma provincia, as informacoes confiaveis

★Earthquake updates for foreigners in Japan(Facebook) informacoes

sobre o terremoto para estrangeiros no Japao (facebook)

http://www.facebook.com/earthquakeinfo.foreigner

●18カ国語の情報(NHK) NHK informacoes em 18 linguas

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/16lang.html

中・英・日・アラビア・ベンガル・ビルマ・仏・ヒンディー・インドネシア・韓・

ペル・スペ・スワヒリ・タイ・ウルドゥ・ベト・ポル・ロシア

Chines, ingles, japones, arabe, bengali, birmano, frances, hindu, indonesio,coreano, persa, espanhol, suaíli, tailandes, urdu, vietnamita,portugues, russo

 

●地震発生時緊急マニュアル Japan earthquake how to protect yourself

Como se proteger dos terremotos

http://nip0.wordpress.com/about/

地震発生時緊急マニュアル、災害用伝言ダイヤル等。 ,

英・中・オランダ・仏・スペ・伊・ポル・トルコ・アラビア・インドネシア・韓・ベト・タガログ他

Manual em casos de emergencia,Numeros para ligacao, etc

Ingles, chines, holandes, frances, espanhol, italiano, portugues, turco,arabe, indonesio, coreano,tagalog, etc.

 

●多言語情報(多文化共生マネージャー全国協議会)

http://tabumane.jimdo.com/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%83%85%E5%A0%B1/http://tabumane.jimdo.com/:title=http://tabumane.jimdo.com/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%83%85%E5%A0%B1/

http://tabumane.jimdo.com/

]

中・ポル・タイ・ベト・スペ・タガログ・インドネシア・英・日

chines, portugues, tailandes, vietnamita, espanhol, tagalog, indonesio,

ingles, japones

http://eqinfojp.net/?category_name=portugues

Atendimento por telefone hotline em varias linguas

todos os dias das 9:00 as 20:00

英語  080-3503-9306 ingles

中国語 080-3691-3641 chines

ポルトガル語 080-3486-2768 portugues

スペイン語 080-3454-7764 espanhol

●被災者の安否確認(Google Crisis Response) Procurar e dar informacoes

sobre vitimas do terremoto

http://www.google.co.jp/intl/en/crisisresponse/japanquake2011.html

日・英・中(簡体字・繁体字)・韓国語・ポル・スペ

japones, ingles, chines, coreano, portugues, espanhol

 

●定住外国人施策ポータルサイト(内閣府) Gabinete do Ministro (Portal sobre )

http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/jpn/index.html (日本語) japones

http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/eng/index.html  (英語) ingles

http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/port/index.html (ポルトガル

語)portugues

http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/espa/index.html  (スペイン語)

espanhol

・上記の新着順にある、「東北地方太平洋沖地震に関する情報 Novas

informacoes sao acrescentadas.

(リンク集)」が役立つ。政府機関、地方自治体、駐日大使館、 Tem um

arquivo em pdf dos links de entidades de

報道機関、支援団体のリンクが充実。PDF。 apoio aos

estrangeiros sobre o terremoto do Nordeste do Japao.

●多言語災害情報ツイートまとめ情報 Informacoes multilingues no Twitter

sobre o terremoto

http://imperium-donuzium.org/

ツイッターやる人には便利。情報の信頼性は不確実なところもあり。

Para quem utiliza o twitter e pratico. Algumas das informacoes talvez

sejam de fontes questionaveis.

●被災者向け多言語音声情報(FMわいわい) FM Wai Wai Informacoes

multilingue orais voltados as vitimas do desastre

http://www.tcc117.org/fmyy/index.php

●参考:地震・災害時ストレス対処法(アメリカ心理学会)  Associacao

Americana de Psicologia

Managing Your Distress About the Earthquake from Afar (American

Psychological Association) Adminstrando seu aflicoes sobre o

terremoto

http://apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx (英文) ingles

 

Positive-Africaのサイトはこちら。どなたでもMLに登録が可能です。

http://positiveafrica.net/

 

ニバルレキレが大切にしていること。
ニバルレキレが大切にしていること。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
HIV陽性者の生活を支援
HIV陽性者の生活を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
近日のイベント情報を案内!
近日のイベント情報を案内!
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
活動報告やスタッフの想い
活動報告やスタッフの想い
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?

SNS

ページのことをぜひお友達に紹介してください♪

Facebookページ

日々の活動報告やイベント情報を、南アフリカそして首都圏の広域避難者の支援の報告を中心に発信しています。Facebookページはどなたでも見ることができます。Facebookユーザーの方はぜひ「いいね!」で応援してくださいね。

 

Twitter

@NGIBALULEKILE