南アフリカの命とつながる3つの方法

1.南アを知ること。

エイズ孤児たちの水彩画
エイズ孤児たちの水彩画

ニバルレキレは南アフリカにふれることのできる様々な機会を提供しています。

まずは、皆さんの関心のある分野から南アフリカにふれてみてくださいね!

 

ニバルレキレが主催しているイベントやワークショップについては

イベントページにて、詳細をご確認ください。

 

リクエストいただければ、東京だけでなく郊外にもお伺いすることが可能です。

 

ワークショップは毎月いずれかを開催しています。

→くわしくはこちら

2.一緒に活動すること。

ニバルレキレ展をみる南アフリカからのゲスト
ニバルレキレ展をみる南アフリカからのゲスト

ニバルレキレの大切にする価値観や、活動内容に賛同してくださる方からのご連絡をお待ちしています。

まずは、いろいろなイベントに参加していただけることが、何よりうれしいです。

 

また以下のことを一緒に行っていただける方を募集中!

  • ウェブサイトの作成
  • 会計管理
  • 資金づくりの活動
  • ワークショップの運営
  • メールマガジンの発行
  • イベント企画
  • 販売グッズづくり
  • 子どもと遊ぶ
  • 被災者支援の活動
  • メンタルヘルス講座の運営
  • パンフレットづくり

南アでの活動はアフリカ人のリーダーとコミュニティのボランティアによって行っていますので、

現在は募集していませんが、南アのタウンシップでの生活経験のある方、ソーシャルワークに関心のある方はぜひご連絡ください。

 

3.寄付・募金すること。

皆さまの100円募金でたくさんのことが南アフリカでは実現できます。

エイズ孤児が作った天使
エイズ孤児が作った天使

どんな少額でも構いません。

ニバルレキレの活動を支援してくださるという方は、

ご都合のよろしい時に下記の口座までご送金ください。

 

また、カフェやその他の店舗、会社などで

募金箱やポスター・パンフレットを置かせてくださる事業主様を探しております。

ぜひお声かけいただければ幸いです。

 →くわしくはこちら

郵便振替口座の場合

 

 

 

郵便振替口座の場合には

南アフリカ支援に寄付金を使わせていただいています。

使途についてのリクエストもお受けしておりますので、その場合にはメッセージをお書きくださいませ。

銀行振込みの場合

 

       

銀行振込してくださる方は

お名前の最後に、南アフリカ支援の場合は「ミ」 、震災支援の場合は「シ」を加えてください。 

また、ぜひ事務局までご連絡 いただきますようお願い申し上げます。 

口座名義で「ニバルレキレ」を入力いただきますと、「代表 小山えり子」と出ますがご了解くださいませ。

 

ニバルレキレが大切にしていること。
ニバルレキレが大切にしていること。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
3000円で1人のエイズ孤児を1ヵ月サポートすることができます。
HIV陽性者の生活を支援
HIV陽性者の生活を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
貧困地区や施設のエイズ孤児を支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
遺族の心のケアと暮らしの支援
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
エイズ孤児を守る、スラムでのコミュニティづくりの活動・セチャバセンター
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
さまざまな相談活動、交流会や自助グループによる居場所づくり「わかちあい@東京」を行っています。
近日のイベント情報を案内!
近日のイベント情報を案内!
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災後に抱えている不安やストレス、孤立感などぜひ電話でご相談ください。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
震災で抱えているさまざまな悩みごとを匿名でメールにてご相談いただけます。精神保健福祉士が対応します。
活動報告やスタッフの想い
活動報告やスタッフの想い
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?
展示会が全国巡回中!ぜひ皆さんも開催してみませんか?

SNS

ページのことをぜひお友達に紹介してください♪

Facebookページ

日々の活動報告やイベント情報を、南アフリカそして首都圏の広域避難者の支援の報告を中心に発信しています。Facebookページはどなたでも見ることができます。Facebookユーザーの方はぜひ「いいね!」で応援してくださいね。

 

Twitter

@NGIBALULEKILE