ニバルレキレでは、
震災支援や生きづらさを抱えた人たちに
寄り添うためのイベントを行っています。
ニバルレキレでは、3.11の震災の直後から
定期的に「わかちあいの会@東京」を開催しています。
「わかちあいの会@東京」は・・・
孤立せずに安心して生活していくための、
仲間づくり・居場所づくりの活動です。
この会では集まった方々の「わかちあい」を大切にしています。
自分の感じたことを「わかちあえる場所」があると、心が軽くなります。
何でも安心して言えるから話せることがたくさんあります。
私たちはいくつかのシンプルなルールを決めて
「わかちあいの会@東京」を運営しています。
ずっと心の中にためてきたいろいろな悩みや苦しさを言葉に出せたり、
自分の気持ちに改めて気づいたり、
泣いても大丈夫なんだと安心できたり、
ありのままの自分の気持ちを大切にできるような時間になるよう配慮して、
震災から2014年1月までに34回、この会を開催してきました。
同じ苦しみや困難を抱えたその心の状況を、
あくまで
「わかちあう」
「シェア(共有)する」こと。
思いやりをもつこと。
何より大切にしているのは、自分自身をケアしていくこと。
そして仲間をつくっていくこと。
そうすることで、少しずつ笑顔が増え、
自分や人にやさしくしていけると私たちは信じています。
「わかちあいの会@東京」に参加してみたいという方は
ぜひ wakachiai@hotmail.com までご連絡ください。
匿名でかまいません。当日の突然の参加でも大丈夫です。
被災される前には当たり前だったことを我慢されている方がたくさんいらっしゃいます。
これまで当たり前だった・・・
思いきり楽しむこと。
思いきり笑うこと。
東京でもぜひ実現していきましょう。
これまでも被災者の皆さんからのリクエストをお聞きしながらイベントを企画してきました。
例えば・・・
親子カラオケ大会、ママ飲み会、パパ飲み会、親子ボーリング大会、ベイエリア遠足、親子写真撮影会など。
これからもいろいろ企画をしていきたいと思います。
つながること。知ること。
エンパワメントされていくこと。
ゆるやかで居心地のいい、それこそ寝ていたっていい。
「自分はここに、居ていいんだ」と思える、そんな空間を共有すること。
そして命にとって大切なことを、
感じて考えて、行動していくこと。
子どもたちがしっかりと守られる社会へ。
そして互いの違いを認め合う社会へ。
自分自身が癒される社会へ。
ライフスキルについてきちんと学ぶことのできる社会へ。
そう願いながら。
ピースウォーク、ピクニック、おしゃべり会、1人暮らしの防災対策、コミュニケーション教室、クリスマス会、など、具体的な活動内容を参加者といっしょに考えてながら活動しています。
なんとなく、生きづらさがある人。
今の生活に息苦しさを感じている人。
自分の生き方がこれでいいんだろうかと漠然と思っている人。
周りの人となんとなく違和感を感じている・・・
そんな人、肩の力を抜くために参加してみませんか?
リクエストのある方とはソーシャルスキルトレーニング(SST)をマンツーマンで行なっています。
ニバルレキレのメンタルヘルス講座の特徴はなんといっても、ゆるやかなこと。
日々の生きづらさを解決するヒントを
なるべく当事者の方をお招きして話を伺いながら、
会場の皆さんと語り合いながら考えていきます。
メンタルヘルス講座は隔月で行なっています。
参加費の一部を震災支援の活動費にあてさせていただいています。
被災者の方は無料で参加することが可能です。
これまでのメンタルヘルス講座は・・・
第1回 「うつ病」になった精神保健福祉士と『回復』について語り合おう
http://www.facebook.com/events/354568524608020/
第2回 自分のことをもっと知ろう 「自己覚知ってなんだろう」
http://www.facebook.com/events/455333584490329/
第3回 当たり前って何だろう?「発達障害との楽しい出会い」
http://www.facebook.com/events/328085730620749/
第4回 安心して語ろう♪~セルフヘルプとピアサポートの世界へようこそ~
http://www.facebook.com/events/435401306527391/
第5回 自分を大切にするって何だろう ~キーワードはアイ・メッセージ~
http://www.facebook.com/events/521307191234986/
第6回 アダルトチルドレンの自分でいいじゃないか♪ だからこそ耕せる日々
https://www.facebook.com/events/515229288540418/
第7回 凸凹がわかったら笑顔が増えた。ありのまま変わらなくっていいってわかったら楽しくなった。
https://www.facebook.com/events/602206006480426/
第8回 寄り添い人と語る~かなしみについて~
https://www.facebook.com/events/451111848326176/
第9回 路上で僕がみたこと。そして今僕が立っている場所。~出会いは人を変える~
https://www.facebook.com/events/549566698463680/
第10回 輝く場所へ ~元刺青ボクサー大嶋記胤のライフヒストリー~
https://www.facebook.com/events/1387399201519706/
第11回 カメラマン「林建次」という物語
https://www.facebook.com/events/632258130178029/